RSS | ATOM | SEARCH
藤白峠と拝ノ峠

JUGEMテーマ:日記・一般

海南駅から熊野古道紀伊路藤白坂を越え下津町橘本の部落に下りて、拝ノ峠に登り有田川沿いの紀伊宮原に下りる14.4キロの熊野古道紀伊路を歩いてきました。藤白坂入り口の藤代王子

鈴木姓発祥の地で、隣に鈴木屋敷があります。

ここより標高差200Mの藤白坂が始まり坂には峠まで一丁(約109M)毎に丁石地蔵が安置されている。

一番目の丁石地蔵

峠の塔下(とうげ)王子の地蔵峰寺

すぐ側にあるビューポイント御所の芝からの絶景 熊野路第一の美景と言われている。

海南市を眼下に雑賀崎、淡路島など紀伊水道を一望

ミカン畑の続く南側斜面を橘本部落に下りて拝ノ峠を越えて紀伊宮原駅へ 

途中紀伊国屋文左衛門がミカンを積み出港した拝ノ峠からの下津港遠望

このコース搭下王子までが古道らしい山道で、後は舗装された道かミカン畑の狭路でした。

帰路に歴代の紀州徳川家藩主が眠る長保寺へ 山門

残念ながら歴代藩主の墓は立ち入り禁止になっていたので、お寺さんだけ覗いて帰り、御坊の八ッ房でサバのはやなれ寿司を買って帰りました。

熊野ではウラジロシダを使いますが、御坊では暖竹の葉で包むなれずしです。

 

author:間伐屋木左衛門(かんばつやもくざえもん), category:熊野古道, 18:12
comments(2), -
Comment
シダでつつむのですか。暖竹(アセ)は海沿いにしか生えなくて山間部ではバショウを栽培してナレズシを包んだと清水町の友人から聞きました。所変わればですね。
少雨に泣く, 2019/06/26 5:41 AM
小雨に泣くさんへ
おいしいものですね、特に立派なサバが美味いですね。私どもの地方ではサンマと鮎だけです。発酵させるときにウラジロシダ敷いて発酵させて包んだりはしません。
天気が良く暑かったです。雨を期待していたのですが、小雨が欲しかったですね。
間伐屋木左衛門, 2019/06/26 8:48 AM